2024年08月19日 蔵出し!
秋のお酒「ひやおろし」
[アルコール度:17度 日本酒度:+?]
お米は「夢一献」。精米歩合60%の特別純米酒。
春先に搾られた新酒は、暑い夏の間をひんやりとした蔵で眠って過ごします。
新酒のあらさがすっかり消え、ほどよく熟成された、
もっともバランスのよい状態のお酒となっています。
蔵元さんからの飲み方は「冷酒」、または「人肌(35℃)」がお薦めだそうです。
※ご注文を頂いてからのお取り寄せになる場合もございます。
■ 商品説明
秋のお酒「ひやおろし」
■ 商品仕様
製品名 | 繁桝 特別純米酒 クラシック ひやおろし 720ml |
---|---|
JANコード | 4939626046122 |
メーカー | 高橋商店・繁桝 [福岡県] |
[ひやおろし]
冬季に醸造したあと春から夏にかけて涼しい酒蔵で貯蔵・熟成させ、
気温の下がる秋に瓶詰めして出荷する酒のことです。